お問い合わせなどございましたら、nahokameyasu@yahoo.co.jp メールでお願い致します。 ナビやマップ検索の際は 近くの工場「米久 おいしい鶏」さんの住所 静岡県磐田市笠梅462-1で入力してください。
2022年08月07日

パクチーの呪い(*_*)

7月初旬の種まきの ハウスのパクチーですが 3日おきに ダメ元で 種まきしましたが 10cmぐらいで 高温障害、連作...
2022年07月15日

しゃくとり虫 発生(*_*)

しゃくとり虫が 発生(*_*) 農薬が 効かないので 毎朝 目視で 捕まえます
2022年07月13日

パクチーの栽培状況

来週 水曜日以降のパクチーの様子ですが 今は 15cm前後の多きさですが 遮光栽培しているため とちょう気味ですが ...
2022年07月11日

パクチーの種まき‼️

今年度は 6月末の猛暑より 何時もより 栽培が難しくなっています 夏期は最盛期の2割ほどしかの収穫量 なので 1...
2022年07月08日

中学校 一年生 1学期 三者面談

上祖師谷中学校 一年生 1学期 三者面談 3ヶ月で 身長が 10cm 伸びて 伸び盛り すべて サイズアウト(⌒‐⌒)
2022年07月02日

本日も パクチー コンスタントに収穫

本日の収穫のパクチー‼️ 突然 夏 ですが コンスタントに 収穫しています
2022年06月21日

本日 収穫のパクチー

本日 収穫の パクチー‼️ 今回の作は 重油が 上がっている為、 蒸気消毒の方法を 改善中ですか、時間を 短くした...
2022年06月07日

誕生日おめでとう靖馬

誕生日おめでとう 13歳‼️ 靖馬 東京での 初めての誕生日 勉強や テニス部を 精一杯 楽しんで下さい 亀岡靖正
2022年06月05日

井の頭公園 息子と

[photo:1] [photo:2] [photo:3] [photo:4] 今日は 息子と 井の頭公園の近くの焼き鳥屋さんで 一杯です(⌒‐⌒) 息子は 大...
2022年06月05日

井の頭公園 息子と

今日は 息子と 井の頭公園の近くの焼き鳥屋さんで 一杯です(⌒‐⌒) 息子は 大きくなりました
2022年06月03日

パクチーの種まき 改善

パクチーの播種の改善‼️ パクチー農家に 17年になりますが 季節により 播種機の 微調整はしていますが 今回は 大...
2022年06月01日

本日 収穫のパクチー

本日 収穫のパクチー 残念ながら この二日間で チョイ新芽焼けが 起こってしまいました(*_*)(*_*)(*_*) 本日 最近...
2022年05月31日

パクチーの間引き(⌒‐⌒)

最近 朝早く 明るくなるので 収穫の前に 間引き、畝作りできて 仕事が早く 上がれます 今日は イカのガパオライ...
2022年05月29日

本日 収穫のパクチー‼️

本日 収穫のパクチー だいぶ 暑くなっていましたが、今 収穫のパクチーは 栽培が 遅れぎみでした‼️ 今後 高温多湿...
2022年05月19日

本日 収穫のパクチー(⌒‐⌒)

本日 収穫のパクチー(⌒‐⌒) 一部 連作障害が でていますが いい感じ仕上がりです
2022年05月17日

明日から 収穫のパクチー(⌒‐⌒)

明日から 収穫のパクチーです いい感じの 仕上がりです
2022年05月15日

パクチーの間引き

わかりづらいですが パクチーの間引き前、後です‼️ 地味な仕事ですが 大切な仕事です 間引きしながら 季節に合わせて ...
2022年05月12日

本日 収穫のパクチー‼️

本日の収穫から ビニールハウス 土床栽培の 収穫に 入りました 一部 連作障害は でましたが いい感じの仕上がりで...
2022年05月11日

パクチー 連作障害(*_*)

明日から 収穫の部屋ですが 土壌消毒しましたが 全てが 効いている訳でなく 一部連作障害が 出ています‼️ パクチーの...
2022年05月04日

本日 収穫のパクチー‼️

本日 収穫のパクチーは 少し細めですが いい感じの仕上がりです(⌒‐⌒)
2022年04月28日

パクチー 圃場準備の基本‼️

パクチーは 連作障害が 出やすいです(*_*) 限られた施設栽培で 周年栽培には 土壌消毒が 必要です‼️ どうしても コス...
2022年04月26日

本日 収穫のパクチー‼️

本日 収穫のパクチー‼️ 最高では ありませんが、悪くはありません 最近 天候が 落ち着きません(*_*) 夏だったり...
2022年04月16日

本日 収穫のパクチー‼️

本日は 上手く栽培出来なかった部屋の 収穫です いい所も 有りましたが 半分ぐらいは 廃棄です(*_*)
2022年04月12日

パクチー栽培 失敗(*_*)

各圃場の個性があります この栽培しやすい季節ですが 水の入り過ぎで 半分以上失敗です(*_*)
2022年04月12日

パクチー栽培 失敗(*_*)

各圃場の個性があります この栽培しやすい季節ですが 水の入り過ぎで 半分以上失敗です(*_*)
2022年04月11日

パクチーの間引きと 点滴引き

間引き後 点滴チョーブを 引きます 発芽が いいシーズンに 入ったので 発芽の揃いも いいし 種の量も 減らしています
2022年04月07日

息子 中学校 入学式‼️

本日 息子の中学校 入学式です 二人で 新たなチャレンジに挑戦します
2022年04月07日

息子 中学校 入学式‼️

本日 息子の中学校 入学式です 二人で 新たなチャレンジに挑戦します
2022年04月05日

本日 収穫の パクチー‼️いい感じ

やっと 収穫に 追い付き いい感じの大きさで 収穫出来る様に なりました‼️ 柔らかくて 生食には ぴったりです‼️
2022年04月01日

パクチー栽培 作業軽減 テスト

パクチーの周年栽培には 土壌消毒が 必要ですが アルミパイプから ビニールホースへの 変更テスト中 少しでも 作業軽...